らぴっど Kayak School ホームページへようこそ。

 

 カヤックの楽しみ方の一つとして人気のある、フリースタイルカヤック。

 らぴっど では、このフリースタイルカヤックを中心として、漕ぎ方の

 イロハから応用の入り口までを丁寧にサポート致します!

 

 もちろん、全くの未経験・ちょっと興味があるだけ、という方も大歓迎♪

 少人数制で、各時間原則1組だけで対応しますので、プライベート感満載です!

 *インストラクターが撮影した画像を無料でお送りするサービスもございます。

 

 三段峡でのカヤック体験やスクールだけでなく、湖や紅葉クルージングなどの

 のんびりしたカヤックメニューやパックラフトを使ったメニューも用意・企画

 しております!

 Newsイベントをチェックしてみてください。

 

 カヤックに乗って、もっと水と親しみませんか? 

【お知らせ】

今年は4月から龍姫湖、聖湖でのクルージングが始まります!

ゆったりとしたダム湖で、四季折々の景色を楽しみながら、のんびりと浮かんでみませんか?

 

三段峡を散策するのなら、ガイドと歩くのがお薦め!

いろいろな発見があったり、楽しい体験もできます。

水辺での他のアクティビティをお探しの方に

 

*新型コロナウイルスの感染拡大に関わって、次のような対策を行っていきます。
 体験やスクールは、同一時間1組のみで実施しています。
 アルコール消毒液を準備し、除菌対策もしながら実施していきます。
 ただし、以下の場合には開催中止、またはお断りする場合もございますことをご了承ください。

 

*受付・開催は、広島県が定める感染指標のレベルによって判断いたします。

  (急遽変更等もあることをご了承ください。)

 ・当日に、知事からの自粛要請が出ている地域からお越しの方には、

    要請に従っていただくようお願いします。
 ・受付の際には「朝の検温結果」と「咳や味覚障害などの症状が無いこと」等

 体調を確認し、症状がある場合は参加を中止してください。

身近な知人に感染が疑われる方がいる場合や基礎疾患、重症化するリスクが

 高い方も同様です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

日々の体験やスクールの様子は、facebookページをチェック

〒731-3813

広島県山県郡安芸太田町柴木向イ山1902

三段峡のガイドのことなら「drops」へ

三段峡野外博物館『ミュージアムツアー』~生き物や植物の観察と渓谷美を鑑賞~

三段峡&安芸太田町のアクティビティ ガイド 周辺の情報はSandankyo Outdoor Baseの画像をクリック

三段峡カヤックを行っているところは、こんなところです!

水深4~5mの川底まで見られる透明度!

最高の癒しの空間が、あなたを待っています。

夏はリバーシュノーケリングや飛び込みなどアクティブに楽しみにお越しください。